11月に名古屋(吹上ホール)で行われた、福祉用具の展示会に行ってきました。
福祉用具・靴・ポータブルトイレ・食品など色々展示されていました。
沢山の人で賑わっていました。
ティルト・リクライニングの車椅子で、倒す・起こすの動作を繰り返しても背中がズレにくく、
安定した座位が保て、エレベーティング動作時に発生する下肢のズレを抑制した設計で脚部の
角度を可変できます。
ティルトとは・・・背もたれと座面が連動して角度を調整できる
リクライニング・・・背もたれのみ倒れる
エレベーティング・・・脚部(フット・レッグサポート)を上下させる機能
エレベーティング動作をし、下肢のズレが抑制されるか体験!!
ティルトリクライニングをしただけでは下にズレ落ちてしまうのですが、この動作をすればズレがなく安定した姿勢が保てました。
折りたたみで軽量歩行器1.65キロしかなく、持ち上げる力が少ない方のも無理なくご利用できます。
福祉用具のご相談は
あいふるケアまで
お待ちしております(^^♪